仮想通貨も人気ですが、これは絶対にやっておくべき事ですので紹介します。
普段私が乗っているプリウスαですが、保険の更新の連絡が来ました。
普段は営業担当がいたので、ネットで申し込みするより何かあったら私に言ってくれたら良いので、私から入ってください!
みたいな感じでしたので、何か事故をした時は頼りになるのかな??と思っていました。
しかし以前車が止まった時に連絡した所、ロードサービスがありますので証券にあるカスタマーに連絡して下さい!
以上!!
みたいな感じです。
うん!!確かに、自分が逆の担当ならそのように思います。
と言う事は、保険の営業マンって何もしてくれない事に気が付きました。
保険の営業がしてくれる事
目の前で、お客さんの代わりにパソコンの入力業務をしてくれる事です。
はっきり言いますが、それ以外何もしれくてません。
最初はどの保険に入るべきかわからないかもしれません。
しかし、1度保険をかけるとどの内容が必要なのかわかります。
同じ内容の物を他社と比較すれば良いのです。
今回金額の差がはっきりと出ましたので見て下さい。
もっとアップの写真を撮りましたので見て下さい。
これを見てもまだ、以前の担当で契約をしたいと思いますか??
年間の契約ですが、差が71900円です。
新しいネット保険はオプションをつけてないのでしょう??
実は車両保険がないのでしょう??
など思われる方がいるかもしれませんが、内容はほぼ同じです。
もしオプションを追加しても、7万円を超える事はないでしょう。
単純に見ても5万円は安くなる計算です。
はっきり言います。
絶対に見積もりは取るべきです!!!!
それでも担当から契約したいと思ったら、契約してあげれば良いのです。
5万円あれば何が出来ますか??
家族で遊びにいけませんか??
美味しいごはんを食べれませんか??
色々と考えさせられますね。
一括診断は営業電話がこない??
以前車の買取を申し込みした時に電話がかなり着て嫌な思いをした事がありました。
それで少し抵抗がありましたが、この保険の一括診断では電話がくる事はありませんでした。
メールが各社から、くるだけです。
後は内容や金額を確認比較するだけなので、誰でも出来ます。
ちょっとした事を自分でする事で、これだけの金額に差があります。
これは使わない訳いかないですよね。
浮いたお金でコストコで何か好きな物を1点購入しようと考えてます(#^.^#)
この記事へのコメントはありません。