30歳を超えて子供にお金がかかり・・・・給料も減らされて・・・・今さら転職なんて出来ない!!
なんて考えている方も多いのではないでしょうか??
私もその一人です。
そこで副業として、様々な事をしていますがやはり確実にお金が入ってくるのは、アルバイトです。
時給なので時間分は確実に入ってきます。
アフィリエイトやネットショップなど売り上げに応じた報酬になるので、うまくいけば稼げますが、素人が簡単に稼げる訳がありません。
そこで、最近ネットカフェの面接に行ってきました。
大きい所です。
快活クラブと言う、何処の県にもあるようなネットカフェではないでしょうか??
漫画喫茶とも言いますか??
店に入るなり若いスタッフがいます。
25歳前後の店員です。
[記事中]
自分で言うのもですが、少し年上かな??と言うレベルで、見た目が確実なおっさんではありません。
ネットカフェの店員をしていてもおかしくない感じだと自分では思っています。
面接をしてもらって、一通り説明を受けます。
面倒な、マイナンバーの説明やシフトの説明など、これは受かったも当然と言う感じで話が進みます。
面接をしてくれた人が、元同じ職種の営業をしていた事から話も弾み、かなり良い感じです。
印象として好印象!!!
さて、一週間以内に連絡しますね!
と最近のお決まり??
と思いながら、よろしくお願いしますと言いながら店を後にしました。
はい!!!
結果です。
電話がありません。
私の携帯は圏外だったのでしょうか??
なんて思います。
気づきました??
20代の頃なら100%受かっているバイトの面接も2件連続で落ちました。
ローソンにネットカフェ!!
誰でも受かると思っていたのに・・・・・・
と言う気持ちです。
30代以上のパパさん!!
誰でも受かると思っていてはいけない時代になっていますよ!!
さて思いますが、面接をしてこいつは雇わないな!!なんてすぐに思いませんか??
私が面接をしていた時は、この人は雇わない!と思っていました。
面接を受ける側として思うのが、雇う気のない人にシフトの状況など話す必要ありますか??と言う事です。
第一印象で5分も話をすれば、決まるのがアルバイトです。
雇う側も能力の高い人を・・・なんて考えていません。
一緒に仕事がしやすいか?くらいしか考えないでしょう。
雇う気がない場合、すぐに終わるような機能があれば良いとすごく思いますね。
これからも面接に色々行きたいと思いますので現状報告をします。
この記事へのコメントはありません。